BLOG

2023/01/11 17:45

東方美人茶を入荷致しました。

新たに東方美人の茶葉を新しくしました。こちらの茶葉の白くなったところが芽の部分となります。だから別名『白毫烏龍』とも呼ばれるんですね。この部分がお茶の魅力をグッと上げるポイントにもなります(●´ω`●)...

2021/04/11 18:34

お茶の効能について

かもめ店長です。みなさんお久しぶりです。今回はお茶の効能についてお話をしたいと思います。むかしむかしの頃は、お茶は薬として用いられており、貴重で高価なものでした。17世期頃にはヨーロッパへ薬として...

2021/03/21 16:51

お茶の呼び方の由来 茶とTEA

日本では、茶とteaでは違う飲み物を想像しませんか?茶だと文字通り、お茶、日本茶teaだと紅茶と。前の記事でもお茶と紅茶は同じ植物からの葉を使用していて違いは発酵度による違いと言う話をしましたが、この「C...

2021/01/14 21:07

台湾茶・中国茶のおいしい入れ方について

中国茶・台湾茶ってどうやっていれるの?何か特別な道具がいるの?と思われているかと思いますので今日はそちらを書いていきます。まず、茶器については、急須とカップがあれば十分おうちでお茶をお楽しみ頂けま...

2021/01/04 21:02

お茶とは?

中国・台湾茶についてのお話ですが、その前にお茶って何?というところからお話をさせて頂きます。お茶というのはカメリア・シネンシスという椿科の多年生常緑樹の葉から抽出された飲み物という事になります。紅...

PICK UP

正山小種 玉蘭香

正山小種 玉蘭香

1,200円〜

魅惑的な甘い葡萄のような味わいの紅茶です。人工的な香料や味付けは加えられていません。 茶葉の中でチラリと赤く見えるのが蘭の花で、お茶とお花が生み出す不思議な甘み・風味を楽しんでいただけます。

VIEW DETAIL
古樹白茶

古樹白茶

1000円〜

無農薬の自然栽培茶園でゆっくりと時間をかけて成長させた味・香りが豊かな白茶です。 乾燥状態では茶葉の青い香り。温度の低いお湯でいれると柑橘系果物のような、さわやかな香りが楽しめ水出しにも人気です。

VIEW DETAIL
花びらブレンドプーアール茶

花びらブレンドプーアール茶

1500円

お菓子のように紙に包まれたプーアール茶を小沱茶(しょうとうちゃ)と言い、ご自宅のポットに入れてお湯を注いでいただけます。プーアール茶の独特なクセが感じにくくまろやかで飲みやすく中華料理をより美味しくいただけます^^

VIEW DETAIL
中国茶用 ティートレイ 27cm

中国茶用 ティートレイ 27cm

2300円

お茶の時間が華やかになるコンパクトなティートレイです。撥水マットで汚れにくく、シーンに合わせてアレンジもできます。

VIEW DETAIL

商品に関するお問い合わせなどは気軽にご相談ください